【映画レビュー】『味園ユニバース』:バカは死ななきゃ直らない
2017/09/10
ありきたりの物語…のようでいて
この物語の骨子は意外なほどシンプルで、そしてある意味でとても陳腐だ。ムショ帰りのはぐれ者がふとしたことで記憶を失い、若い女の切り盛りする潰れかけの音楽スタジオに転がり込む。歌唱力に天才的な才能を見せた男は、スタジオに出入りするバンドのボーカルとして抜擢される…。
と、まあこんなかんじで物語が転がり出すわけだけれど、どうにも既視感が拭えない。特に、ポチ男(=茂雄)(渋谷すばる)がバンド「赤犬」のライブに乱入しマイクを奪い取る場面などは、色々な意味でハラハラさせられるし、その後の展開もどこかで見たような同居生活ものだ。
にもかかわらず、この映画は全く退屈ではない。それは、後述するように物語後半の展開と、役者たちの演技の素晴らしさ、そして山下監督らしい映像表現が生み出しているのだと思う。引いたカメラから点のように映される冒頭の暴力シーン、主演の二人がを画面上手に置いた大阪の下町の情景、ベンチに座る茂雄を見つめる長回しのカメラ。ライブの最中にフッと時が止まる演出も良かった。
二階堂ふみもいいが渋谷すばるもよかった!
主演は、今や現代邦画界を代表する若手女優となった二階堂ふみ、そしてこの映画がソロでの初主演となる渋谷すばる。二階堂ふみの演じるかすみはボーイッシュな少女という面もありつつ、スタジオを切り盛りするという設定もあってか、なんとなくお母さん感がある。『地獄でなぜ悪い』のミツコがカタギに戻ったような。関西弁のキャラクターは初めて見たのだけど、全く違和感がない。あとセーラー服かわいい。
しかし、彼女以上に目を引くのが渋谷すばるの演じ分けで、物語の中の3人のキャラクター、どれもがそれっぽく映っている。『エイトレンジャー』でのアホみたいなレッドを目にした身からすると、失礼ながら意外である。記憶を失った男「ポチ男」の無気力でやるせなく、それでいて時折力強さを垣間見せる、あの独特の雰囲気。鏡に向かって「誰や…?」なんて呟くシーンも印象的だ。
登場人物的な面で言うと、実在のバンド「赤犬」の面々もどこかそこらへんにいるおっさんぽさが出ていて(実際そうなのだが)魅力的だった。ライブに出ている時よりも、スタジオで屯している場面のほうがそれっぽさががある。そういえば、タイトルにもなっている味園ユニバースも大阪に実在するライブハウスだったりもして、そういうところもこの映画の面白いところ。
渋谷すばるの歌声に惚れる
音楽が主題の映画なので、もちろん歌が重要な要素となる。物語の端緒となるポチ男のライブへの乱入シーンは、それ自体は少し居心地の悪さを感じる場面なのだけど、突然アカペラで始まる和田アキ子の「古い日記」の素晴らしさときたら!物語のスタート地点としては理想的な衝撃。
劇中で何度も流れる渋谷すばるのソロデビュー曲「ココロオドレバ」もとても良かった。アッケラカンと明るいポジティブな曲なのだけれど、泥水の中でもがくような不穏さを湛えた歌詞。前向きだけどカラ元気のような。
山下敦弘的ペシミズム
記憶喪失の話なので、当然のことながら「果たして記憶は戻るのか」という点が焦点になってくる。予告編でも出ているのでザックリとネタバレすると、ポチ男の記憶は戻る。戻るにはもどるのだけれども、そこからがこの映画の肝の部分だ。
記憶が戻った茂雄はあろうことか、元の闇社会に戻ろうとする。そして、それに対するかすみの行動は、ある意味では茂雄を殺そうとする試みだった。「バカは死ななきゃ直らない」とはよく言ったもので、過去を殺すことでしか未来には進めない。
ここで描かれているのは社会不適合者が音楽の力に後押しされて社会復帰を果たすという単純な「成長物語」ではない。むしろ、突きつけられるのは、音楽の力を借りたとしても、容易には抜け出ることのできない世界があるというペシミスティックな現実だ。
山下監督の作品にはしばしば「ダメな人」が登場するが、彼らの特徴は一様に「ほとんど成長しない」ということだ。『もらとりあむタマ子』の主人公、ニートのタマ子(前田敦子)は最初の一歩を踏みだそうとするが、結局、それがうまくいったのか、視聴者には明かされないまま物語は終わる。
この物語でも、クライマックスの全日本赤犬歌謡祭での熱唱、そしてポチ男=茂雄のはにかむような笑顔を数コマ映すやいなや、画面はすぐにスタッフロールへと移る。余計な後日談などは何もない。一見、尻切れトンボのように思えるこの演出、山下監督らしさが出ていて最高に素晴らしい。
予告編
基本情報
味園ユニバース La La La at Rock Bottom103 min
監督:山下敦弘
音楽:池永正二
脚本:菅野友恵
撮影:高木風太
出演:渋谷すばる/二階堂ふみ/鈴木紗理奈/川原克己/松岡依都美/宇野祥平/松澤匠/野口貴史/康すおん/赤犬
上映開始日:2015年02月14日
公式サイト:http://misono.gaga.ne.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/gagamovie
とても良い曲でした。