筋トレ×グルメの岩国ひろひと先生新作が面白い。
あの傑作『草野と希』の岩国ひろひと先生の新作というわけで買わないわけにはいかなかった『キレてるふたりの出張めし』。営業部の先輩・畑山ひろしと後輩の海原たまきの凸凹コンビものというあたりはいかにもありがちな設定なのだけど、筋トレと出張グルメという組み合わせが面白い。1話目は越前のカニがテーマだったりするのだけど、まあこれはいいとして、2話目はいきなり「ヤギ汁」が出てきたりする。基本筋トレ、というかボディメイク視点で語られるというのも新鮮というか、普通に勉強になりますね。和菓子が単体だったら太りづらいとか、初めて知った。
そして年上の男性と後輩の女性という組み合わせながらセクハラやパワハラが全くないのが素晴らしい。このへんは『草野と希』でも特徴的だったから、それを期待して買ったところがありますね。ポリコレ、というより人としての常識がちゃんと守られている創作物、推していきたいですね。
あと細かい好きポイントとしては、たまきさんがたまに繰り出す昭和ギャグ漫画的な謎のポーズがツボ。
来るかなとは思っていたけどここにつながるの胸熱すぎる。
『ゴーストフィクサーズ』4巻。なんとなく予感はしてましたけど、ここと接続するのは正直テンション爆アゲですね。ネタバレになるから言えないけど、『サマータイムレンダ』観ておいてよかった!(これがすでにだいぶネタバレですが) ここにつながるとなるとアニメ化も普通にありそうだなあ。期待。
ここ以外でも最果が実は*****だったり、2人の斑鳩の正体が明らかになったりと衝撃的な展開が盛りだくさん。まだ4巻でこの情報量はなかなか。個人的にはGHOSTを使ったジョジョ的な心理戦がもっと見たいんですが、そのあたりは今後に期待。
家の進捗



リノベーション中の家、月に2回くらい中間検査で見に行っているんですが、3月上旬は壁が立ち寝室部分のフローリングが貼られてました。養生されていたり作業台が設置されていたりで今まさに作業中という感じですね。この段階でもこっちの見落としとかで仕様がちょこちょこ変わっていったりしてます。マンション自体に200Vが引けず、IHの予定がガスになっちゃったのはだいぶショックでしたが、まあそれもよし。
次回はコンティニューオの床が施工されている予定です。
コメントを残す