『ザ・キンクス』がすごすぎる
榎本俊二、それこそ『えの素』くらいしか、しかも流し読みでしか読んでなかったから、当然これもスルーしてたんだけど、いやはやこれはすごい。日常ものなのにちょっとどころではないズレ方が楽しい。素人劇をやるとか義父をデイサービスに連れていくとか夏祭りに行くとか、本当に大したことは起きないのに、めちゃくちゃ面白い。ファンタジー一歩手前に踏ん張っている感じがいい。第1話の「心のきずな」からしてもうすごすぎて感動してしまう。まあこれは実際に読んでもらうしかないのだけど、言葉遊びとダジャレと日常のあるあるネタが素晴らしい密度で詰まっているという感じ。いま出ている2巻まで読んだ中では「NADARE」「ものがたりのできるまで」「マーサ&ザ・新生ニセモノーズ」「うたのおわり」「銀河女王サンザーワ」あたりが特に面白い。というか全て面白いのだけど。逆に外れがないわ。何回も読んで噛み締めたくなる漫画。全人類読むべし。
あと毎回タイトルカットが壮大で良すぎる。
入れ替わりものでこの展開はすごい
『J⇔M ジェイエム』4巻、当初から入れ替わりものの極北、という感じなんだけど、最新4巻はさらにすごくて、入れ替わりものの中でもあまり見ない展開が描かれる。ネタバレになるから詳しく書かないけど、これは正直見たことがなかったなあ。もしかして自分が知らないだけで結構ある展開だったりするのかな…。実際にこれが起きると関係者に説明がしやすくていいよなあ、と思いつつ、めちゃくちゃ混乱するから、あと2,3回起きたら冒頭に関係図をつけて欲しい。
それにしてもこれだけ混乱してるのに、約1名を除いて誰も自分の身体に戻りたがらないのも面白すぎる。めぐみの母が劇中最強キャラなのでは?最初は「小学生が人殺すのはちょっと…」と思っていたのだけど、もうどうでもよくなっちゃったな。次巻からさらにバイオレンスっぽいけど大丈夫だろうか。
『ザ・ボーイズ』最新シーズンまで
12月の前半をかけて『ザ・ボーイズ』をシーズン4まで観了!色々語りたいことはあるんだけど、第1話からするとすごいところまで来てしまったなあ。特に一番変わったのがAトレインで、最初はあんなにカスな男だったのに、まさかセブンで一番まともなヒーローになるとは…!それに引き換えディープは…。まあそれでも味方ヅラしてるくせにカスすぎるブッチャーに比べればマシだけど…。余談だけど、このシリーズ、触手が強すぎないですか?S4の最後のブッチャーにはドン引き。あの人死ぬ必要なかったでしょ…。あとラブ・ソーセージもヒーローガズムのときに死んだと思ってたら普通に良いところで再登場するし。
いやー、しかしファイナルシーズンまであと1年以上待たないといけないのか…。とりあえずAトレインとアシュリーとライアンには生き残って欲しい…。
令和のスタンダードはこれよな:『じゃあ、あんたが作ってみろよ』
昭和風の完璧男がプロポーズしたら振られてメシウマ~!という体で読み始めると、そんなインスタントな欲望があっという間に砕かれるとんでもない射程を持った大傑作。勘違い男を笑い者にするところを飛び越えてそれぞれが時代に合わせてアップデートしていく様を描いていくのだけど、この路線が令和のスタンダードだよなあ、と思ったり。料理の腕を磨いていく勝男サイドと自由すぎる生活を満喫していく鮎美サイドのどちらもが、時代に合わせて急激に自らを変化させていく。それも大げさな変化というわけではなくて、今まで飲んだことがなかったテキーラを飲んでみるとか、トーストに納豆をのせてみるとか、そういう小さな変化を取り込んでいくというのが良い。今を生きるすべての人が読むべき漫画。
コメントを残す