「 映画レビュー 」 一覧
-
『ファースト・マン』国家的大事業と個人の喪失感を結びつけるチャゼル監督の手腕にしびれる。【2019年2月に観た映画感想レビューまとめ/全10本】
2019/02/28 -映画レビュー
2019年2月に観た映画の感想レビューまとめです。ネタバレなし。今月は賛否両論のチャゼル監督『ファースト・マン』がとにかく刺さりました。評判のいい『バジュランギおじさんと小さな迷子』も良かったです。
-
杉田協士監督『ひかりの歌』は後からじわじわくる今年のベスト候補!【2019年1月に観た映画感想レビューまとめ/全16本】
2019/01/31 -映画レビュー
2019年1月に観た映画の感想レビューまとめです。ネタバレなし。今月は杉田協士監督の『ひかりの歌』をめっちゃ推します。今年のベスト候補。ちょっと長いのであれですが、後からじわじわ来るホッカイロみたいなタイプのやつです。
-
2019/01/01 -映画レビュー
毎年恒例、昨年鑑賞した映画のベスト10です。今回はロードショー上映の新作ベスト10、映画祭/特集上映のベスト10に加えて「主演俳優賞」「主演ねこちゃん賞」等計13部門のベストにしてみました。
-
『普通は走り出す』のグルーヴ感が最高ー!【2018年12月に観た映画感想レビューまとめ/全10本】
2018/12/31 -映画レビュー
2018年12月に観た映画の感想レビューまとめです。ネタバレなし。今月は渡辺紘文監督の新作『普通は走り出す』がおすすめしづらいけどおすすめ!監督独自の世界が存分に展開されていて、それでいてエンターテイメント!ビギナーにも安心!(?)あとは『シュガー・ラッシュ:オンライン』と『来る』もとても良かったですね。
-
『A GHOST STORY』で孤独に浸る。【2018年11月に観た映画感想レビューまとめ/全5本】
2018/11/30 -映画レビュー
2018年11月に観た映画のまとめです。『A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー』が年間ベスト級の素晴らしい作品でした。あとはハズレが2本含めて全5本…。
-
予想外の面白さ!傑作ディストピアUMA映画『スモールフット』を観ようぜ!【2018年10月に観た映画感想レビューまとめ/全8本】
2018/10/31 -映画レビュー
2018年10月に観た映画の感想まとめです。まさかの作品『スモールフット』が今月の一押し!一見ただのファンタジーなんだけど、ディストピア映画の新たな名作がここに誕生!
-
『若おかみは小学生!』が超絶大傑作すぎる。【2018年9月に観た映画感想レビューまとめ/全21本】
2018/09/30 -映画レビュー
2018年9月に観た映画の感想まとめです。今月のおすすめは女子小学生が旅館の女将に扮して殺された両親の仇を討つ『若おかみは小学生!』と年間ベスト入り確定の猫が可愛い恋愛ミステリー『寝ても覚めても』。
-
『M:I フォールアウト』でトム・クルーズの走りに惚れる!【2018年8月に観た映画感想レビューまとめ/全13本】
2018/08/31 -映画レビュー
2018年8月に観た映画の覚書です。全然期待してなかった『ミッション:インポッシブル フォールアウト』がクッソ面白かった!!トムクルの走り!!最高!!賛否両論のジュブナイルSFアニメ『ペンギン・ハイウェイ』も自分は肯定派。ぜひ観てほしいです。
-
『ペンギン・ハイウェイ』はおっぱい映画じゃない!【ネタバレなし感想レビュー&ネタバレあり考察】
2018/08/22 -映画レビュー
おっぱいおっぱいうるせえよ!!映画『ペンギン・ハイウェイ』のネタバレなし感想レビュー&ネタバレあり考察です。監督は『陽なたのアオシグレ』の石田祐康。原作は『四畳半神話大系』でおなじみの森見登美彦。「未知との遭遇」を通して少年の成長と挫折を描いた傑作SF映画です。
-
師弟共闘バトルが熱苦しい!『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE 2人の英雄』【ネタバレなしレビュー&考察】
2018/08/21 -映画レビュー
原作ファンなんで義務的に観に行ったら大当たり!単なるファンムービーに留まらない面白さ。シリーズに通底するテーマがしっかりと語られていて、さらにBONESらしい高密度アクション作画炸裂!原作読んでなくてもなんとなく楽しめる(はず)。おすすめです!